豊﨑屋からのお知らせ 「ほたる」「風のひかり」完売のお知らせ 茨城県かすみがうら市お米販売店「豊﨑屋」からのお知らせです。令和元年産の「ほたる」「風のひかり」が完売となりました!たくさんのお問合せ、ご注文ありがとうございました。該当商品の再販売は、2020年秋を予定しております。ほたる風のひかり 豊﨑... 2020.02.01 豊﨑屋からのお知らせ
知ってなるほどなお米の話 令和二年。始まりましたね。 皆様、あけましておめでとうございます!茨城県かすみがうら市お米販売店「豊﨑屋」のしずたんです。年末年始、皆様はどのように過ごされましたか??豊﨑屋は、家族で初詣へ行きおみくじを引いたり、屋台の焼きそばを頬張ったりして楽しいひと時を過ごしまし... 2020.01.06 知ってなるほどなお米の話
豊﨑屋からのお知らせ 年末年始営業のお知らせ 茨城県かすみがうら市お米販売店「豊﨑屋」のしずたんです。今年も残り僅かとなりました。本年は豊﨑屋のスタートという年でもあり、皆さまからのたくさんのお問合せに支えられた年になりました。誠にありがとうございました。年末年始においての営業について... 2019.12.10 豊﨑屋からのお知らせ
知ってなるほどなお米の話 水質調査してきました! 茨城県かすみがうら市お米販売店「豊﨑屋」のしずたんです。今日は、お米つくりには欠かせない田んぼの水質調査をしてきました。豊﨑屋がお米をつくっている地域では、山から滲み出てきた水と霞ヶ浦から引き上げている水の2種類を季節に分けて使っています。... 2019.12.10 知ってなるほどなお米の話
知ってなるほどなお米の話 豊﨑屋ができることで考えたこと。 農家直送 茨城県かすみがうら市のお米販売店「豊﨑屋」のしずたんです。今朝は冷えましたね~。車に搭載されている温度計を見てみると、4度・・・。霜も降りて、冬を感じる時季になりました。実は今、豊﨑屋ではひとつの取り組みを行なっています。それは、... 2019.11.29 知ってなるほどなお米の話
知ってなるほどなお米の話 お米の水分量は減る!精米してから半年後のお米で検証してみた! 茨城県かすみがうら市お米販売店「豊﨑屋」のしずたんです。お米に含まれる水分量は炊いたときの食味に大きく関わるものですが、どのくらい変化があるかご存じでしょうか?精米をしてしまうと、その水分量はどんどん減っていきます。今回は、実際どのくらい減... 2019.11.20 知ってなるほどなお米の話
豊﨑屋からのお知らせ お問合せがもっと簡単にできるようになりました! 農家直送 茨城県かすみがうら市お米販売店「豊﨑屋」のしずたんです。この度、豊﨑屋LINE@ができました!このLINE@では営業時間外でもチャットでお問合せを承っております。通話なら営業時間内でお問合せが可能となっております。(有料)お米のご... 2019.11.18 豊﨑屋からのお知らせ
知ってなるほどなお米の話 1キロは何合ある?合でお米屋がお答えします! 農家直送 茨城県かすみがうら市のお米販売店「豊﨑屋」のしずたんです。皆さん、売っているお米はキログラムで販売されているのに炊くときは「合」で炊きますよね。これって不思議だし、よく分からないですよね。豊﨑屋のしずたんが、この不思議についてお答... 2019.11.14 知ってなるほどなお米の話
豊﨑屋からのお知らせ 半年間継続購入できるようになりました! 茨城県かすみがうら市のお米販売店「豊﨑屋」のしずたんです。この度、お客様の声にお応えして「半年間継続購入商品」を追加しました!5㎏サイズが月に3回(8日・18日・28日)にご指定いただいたご住所に届きます。*祝日や休日と重なる際は前倒しで配... 2019.11.14 豊﨑屋からのお知らせ
知ってなるほどなお米の話 お米の正しい保存って知ってる?お米屋さんが教えるお米保存方法 茨城県かすみがうら市のお米販売店「豊﨑屋」のしずたんです。いきなりですが、皆さんはお米を買ったあとどのように保存をしていますか??買ってきて・・・キッチンの床にドーン!!!なんてしていません??お客様の多くは、買ってきて・・・床にドーン!!... 2019.11.12 知ってなるほどなお米の話